皆さん、こんにちは。
昨日14日はバレンタインデーでしたね。
バレンタインと言えば、チョコレートというイメージがあると思いますが、同時に虫歯になるなんて話を聞いたことはありませんか?
実際に2月末ころから、歯の痛みを訴える患者さんが増えます。
ですが、チョコレートが虫歯を引き起こすかというと、完全にそうというわけではありません。
今回は、チョコレートと虫歯の関係性についてご紹介していきます。
チョコレートを食べると虫歯になるは間違い!?
結論から言うと、チョコレートを食べたからと言って虫歯になるわけではありません。
チョコレートの主な原料の「カカオ・ポリフェノール」には、抗酸化作用という働きが含まれます。
これは、虫歯の原因となるミュータンス菌を抗菌する作用があるのです。
また、歯周病菌を殺菌する効果もありますので、チョコレート自体は歯にとって非常に良い食べ物ということです。
歯以外にも、この作用は動脈硬化予防や血圧低下、ストレス軽減、美容効果もあるので、むしろ積極的に摂った方が良いですね。
虫歯にならないチョコレートはある?
ですが、バレンタインシーズンから虫歯の患者さんが増えるのも事実。
それはなぜかというと、チョコレートに含まれる砂糖が原因です。
ミュータンス菌や他の菌にとって、糖分は絶好のエサ。
市販のチョコレートにはたくさんの砂糖が使われているため、いくらカカオ・ポリフェノールを摂ろうとも、虫歯の原因菌にとって良い環境になってしまうのです。
なので、チョコレートを選ぶときは、カカオの含有量が多く糖分の少ないものを選ぶと虫歯を防げます。
他にも、砂糖の代わりにキシリトールなどの代用糖を使っているチョコレートは、虫歯にならずむしろキシリトールが虫歯予防効果があるので、気になる人は探してみてください。
虫歯の原因について詳しく知りたい人は、こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね。
えびな東口歯科:「虫歯はなぜできるの?虫歯ができる3つの原因」
まとめ
今回は、チョコレートと虫歯の関係についてご紹介してきました。
虫歯は嫌だけどチョコレートを食べたいという人は、糖質が少なくカカオの含有量が多いものを選ぶようにするといいでしょう。
ただ、チョコレートに限らず、飲食後はしっかり歯磨きをするようにしてくださいね。
もし歯の痛みや違和感を感じたら、すぐにかかりつけの歯医者さんに行くようにしてください。
えびな東口歯科では、いつでもご相談を承っていますので、お気軽にご相談ください。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
TEL:046-292-5655