冷たいものが歯にしみるとき

冷たいもので歯がしみる

冷たいものを飲んだり食べたりしたら歯にしみた経験はありませんか?

冷たいものがものが歯にしみるときはさまざまな原因があります。

今回は、代表的な症状についてご紹介します。

 

冷たいものが歯にしみる原因

 

虫歯

虫歯が原因で冷たいものがしみる場合は、痛みは一過性ではなく10秒以上持続することが多いでしょう。

上記のような症状が起きている場合には、冷たいものが触れると必ずしみます。

甘いものを食べたときにも歯がしみる、よく見ると歯が黒くなっている、歯に穴があいているなどの場合には虫歯の可能性が高いです。

早めに歯科医院で治療を受けることをおすすめします。

 

歯周病

歯周病が原因で冷たいものがしみる場合、痛みは持続せず、一過性です。

さらに、冷たいものが触れても、時々しみるというような状態になることが多いです。

もし、歯肉が腫れている、歯がグラグラしている、歯磨きの際に歯ブラシに血がつくなどの症状が出ていれば歯周病が原因の可能性が考えられます。

こちらも、症状が悪化する前に治療を受けるようにしましょう。

 

知覚過敏

「知覚過敏」は、正式には「象牙質知覚過敏症」と呼ばれます。

知覚過敏が原因で冷たいものがしみる場合も、痛みは一過性で持続しません。

ですが、冷たいものが触れると、かなりの頻度でしみると感じることが多いでしょう。

冷たいものがしみる以外に目立つ症状はあまりないことが多く、もし歯根が見えていたり、歯の根元がえぐれていれば知覚過敏の可能性が考えられます。

痛みがひどくなる場合は、被せ物や神経治療をする必要があります。

まとめ

虫歯や歯周病には自然治癒がありません。

冷たいものが歯にしみるときは歯科医院で治療が必要な可能性が高くありますので、早めにお近くの歯科医院に相談してみましょう。

冷たいもので歯がしみる場合は、えびな東口歯科へご相談ください。

TEL:046-292-5655
Web予約:海老名駅徒歩1分 ダイエー内の歯医者さん|えびな東口歯科