みなさん、こんにちは。
2月も終わりに近づきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。春の訪れが待ち遠しい季節ですが、この時期こそお口のケアを見直す絶好のタイミングです。
特に、ホワイトニングやクリーニングを検討されている方にとっては、新年度を迎える前の今こそチャンス。そこで今回は、歯を白く美しく保つためのホワイトニングとクリーニングの魅力について改めてご紹介します。
ホワイトニングとクリーニング、それぞれの役割
ホワイトニングとクリーニングはどちらも歯をきれいにする施術ですが、それぞれ異なる役割があります。
- クリーニング … 歯垢や歯石、着色汚れを除去し、虫歯や歯周病を予防します。
- ホワイトニング … 専用の薬剤を使い、歯の内部に沈着した色素を分解して本来の明るさに近づけます。
ホワイトニングには主に以下の2種類があります。(「ホワイトニングの効果はどれくらい?」の記事でご紹介しましたように、ホワイトニングには2種類の方法があります。)
- オフィスホワイトニング(歯科医院で施術) 即効性が高く、1回の施術で効果を実感しやすいのが特徴です。
- ホームホワイトニング(自宅でケア) 時間をかけてじっくり白くする方法で、効果が長持ちしやすいという利点があります。
この2つを組み合わせることで、より健康的で美しい歯を目指すことができます。
クリーニングで歯の土台を整える
歯の表面に歯垢や歯石が付着していると、ホワイトニングの効果が十分に発揮されません。そのため、ホワイトニングを検討している方は、まずクリーニングを行うのがおすすめです。
クリーニングをすることで得られるメリットは以下の通りです。
- 虫歯や歯周病の予防 歯垢や歯石を除去することで、口腔内の健康を守ります。
- 口臭の改善 口の中の汚れが減ることで、口臭の原因を取り除くことができます。
- ホワイトニングの効果を高める 表面の汚れが落ちることで、ホワイトニングの薬剤がより浸透しやすくなります。
ホワイトニングでさらに白く美しく
クリーニングで歯の土台を整えたら、ホワイトニングでさらに明るい白さを目指すことができます。
どちらが良いか迷われる方は、お口の状態やライフスタイルに合わせてご相談ください。
こんな方におすすめ!
- コーヒーや紅茶、ワインをよく飲む方
- 喫煙による着色が気になる方
- 結婚式や就職活動など大切なイベントを控えている方
- 新年度に向けて印象をアップさせたい方
- クリーニングと合わせて歯をトータルケアしたい方
まとめ
寒さが残るこの時期に、クリーニングとホワイトニングで春の準備を始めてみませんか?
えびな東口歯科では、ホワイトニングやクリーニングに関するご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
TEL:046-292-5655
Web予約:海老名駅徒歩1分 ダイエー内の歯医者さん|えびな東口歯科