口臭を予防できる食べ物5選|海老名駅徒歩1分 ダイエー内の歯医者さん|えびな東口歯科

みなさん、こんにちは。

最近ではコロナの影響もありマスク着用の機会が多くなっていますが、それでも口臭を心配されている方は多くいると思います。

今回は口臭対策として、口臭を予防できる食べ物を紹介します。

 

口臭を予防できる食べ物とは


(1) リンゴ

口の中の細菌がタンパク質を分解すると、口臭の素となるメチルメルカプタンというたまねぎが腐ったようなニオイのするガスを発生させます。
リンゴに含まれているリンゴポリフェノールには、このメチルメルカプタンの発生を抑え、消臭効果に繋がると言われています。

また、リンゴをかじることで歯の表面についた汚れを落とすことにも繋がり、さらには、よく噛んで食べることで唾液の分泌を促進します。

 

(2) レモン

レモンにはクエン酸という成分が多く含まれています。クエン酸は殺菌作用を持っていて、口腔内の細菌を撃退する効果があります。
高齢化や、ストレスが原因で唾液量が少なくなると、口内細菌が増殖します。お口の中の細菌増殖が原因で口臭となっている場合は特に効果的です。
さらに、みなさんご存知の通りレモンなどすっぱいものを食べると多くの唾液が分泌されるので一石二鳥なのがレモンです。

 

(3) パイナップル

口臭の原因の多くは、舌についた汚れである舌苔(ぜったい)だといわれています。舌苔は口臭の原因となる舌についたたんぱく質などが固まってできた汚れです。
パイナップルにはたんぱく質を分解する酵素が多く含まれているため、舌苔を取り除き口臭を予防する効果があります。
一方で、パイナップルの缶詰は実は効果がありません。酵素は熱に弱く、熱を加えて60度以上になると酵素の力は失われるため、加熱処理をしている缶詰ではその効果が出ないと言われています。

 

(4) オレンジ

胃に物が残っているとそれが発酵して臭いの原因となることがあります。
体内から湧き上がるニオイの対策には、胃腸の浄化と消化の促進を誘発するオレンジが効果的です。
ビタミンCにも口臭を予防する効果があると言われています。

 

(5)  ガム

ガムをずっと噛み続けると、その間に唾液が出るため口の中が潤った状態になり、細菌の増殖を抑え口臭を予防してくれます。

 

まとめ


いかがでしたでしょうか?

また、口臭を抑えるためにはこまめな歯磨きやうがいも積極的に行っていきましょう。

もし、虫歯や歯周病がある場合には、治療が必要ですので、口臭が気になる方は是非お気軽にご相談ください。

みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

 

TEL:046-292-5655
Web予約:海老名駅徒歩1分 ダイエー内の歯医者さん|えびな東口歯科