歯石ってどうやって取るの?

歯石はどんなに丁寧に歯磨きをしてもだんだんできてしまいます。これはもう仕方のないこと。しかし、細菌の温床になる可能性が高く、定期的な除去が必要だということは以前のブログで書きました。では、どうやって歯石を取るのでしょうか?今日はそのお話をしたいと思います。

歯石は超音波の振動を与えながら粉砕します。特に歯茎の上の柔らかい歯石は比較的簡単に取れます。しかし、歯茎の中にできてしまった黒く硬い歯石は、超音波の振動や歯石を取る細い器具を使って取って行きます。この時、歯茎が腫れていたり、出血があると取り残しが増えるため、出血が無い歯茎の状態にしてから、歯石を取る必要があります。

歯茎の中の歯石除去をすると、歯がしみるようになることが多くなります。これは歯に歯石が付いていたことによって歯周病が進行し、歯の周りの骨が溶けてしまったことが原因で、歯石を取る前は歯石で根の周りが覆われていましたが、それを除去したことにより歯の根の部分が露出してしまうため痛みを感じてしまうのです。しかし、歯石は歯周病を引き起こす要因ですから、歯茎の中に歯石ができないうちに除去することを心がけましょうね!